Quantcast
Channel: ちょっとの努力で節約達成!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 68

節約は楽しむことが大切!

$
0
0

節約とは、楽しむことがとても大切だと思っています。我が家では、お店で購入するものとインターネットで買い物や注文することを、モノや用途によってうまく使い分けをしています。例えばドラッグストアでは、シャンプーは購入してもコンタクトの保存液は購入しません。コンタクトの保存液はネットの方が、まとめ買いすると店舗よりも2割くらい安くなります。また本やCDは、基本的にすべてネットで購入しています。

ネットを利用することのメリットに、クレジットカードやサイトのポイントが貯まり、送料が無料なことが多いので、お店で購入するよりもお得なことが多いからです。また貯めたポイントは、次回のショッピングに利用できるのでその分節約になります。特によく利用しているのがデジカメ写真のプリントで、店舗の機械だと割高なのでまとめてインターネットで印刷注文すると、半額以下で利用できます。

また「安いからとりあえず買う」については、日頃から慎重にしています。スーパーで見切り品を買っても使い切らずに結果的に無駄になってしまったり、見切り品を使い切るための食材を買うことになり、余分な出費が増えることも多いからです。

また電車やバスは一駅くらいだったり、さほど遠くない距離であれば、あまり利用しないようにしています。交通費の節約にもなり、ウォーキングを楽しめば健康的です。

また、中古買取ショップは積極的に利用しています。特に我が家では児童書をよく購入するので重宝しています。児童書は値段が高いので、中古本であれば半額程度で購入できます。また児童書は本が大きいことも多く部屋のスペースをとるので、必要なくなったら売ってお金にできる点にもメリットを感じています。

本に対する子供の興味は、成長とともに変わることも多いので、「安く購入して必要なくなったら売る」を繰り返すことで節約にもなるし、部屋もすっきりしています。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 68

Trending Articles